絵本のクラファンいよいよ後3日~
#路上ライブ
【いよいよ残り3日!!】
いよいよ残り後3日になりました~!
ほんまに、あっと言う間…。
投稿が間に合わず、路上ライブ兼、宣伝の模様を何日か分あげてみます~
一番、最近のは通称、アサラト(アフリカのリズム楽器)のカチカチ君(いもり君)がふらっと遊びに来てくれました。
------------------------------------------------------------------------------------
#CAMPFIRE
#心臓病の子供に夢と希望と愛を
#絵本
#熱気球
https://camp-fire.jp/projects/view/655956?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
【シェア拡散ご協力下さいm(_ _)m】
ここにたどり着くまでに、本当に沢山の方々のアドバイスやお心と、お力添えをいただきました。これまでの寄付活動も含め、決して一人で出来るものではなく、重ね重ね心の底から、感謝申し上げます。
結果はどうなるか分かりません…。
ただ、心の送り先は病気を抱えた子供達や病院、ハンディキャップを持つ子供達の集まる施設や、名古屋の小児ガン病棟や岐阜県下の心臓病の子供達の元に直接送らせていただきます。その小さな手のひらの中に届けさせてもらいます。
無垢な子供達の心に送るものは、より研ぎ澄まされた純粋なもので、金無垢な心で挑まなければならないと固く信じています。利益なんてものはありません。
絵本というものは、皆さん記憶にあるかもしれませんが、
幼い頃は絵の色合いや雰囲気や動物や、乗り物等々、理屈抜きでインスピレーションで好きになるものです。
僅かたった1000冊かもしれませんが、これから病気を抱えた子供達が、治療をしながら様々な経験をし成長し、思春期を迎えた時、成人となった時。恋をし、親となった時に、ふとした瞬間に、その頃にはボロボロになってるかもしれませんが、この絵本に帰って来てくれた時にも何かを感じてもらえたらと、満天に輝く星々のように想いを散りばめました。
ただ刹那的に絵本を贈るだけではなく、成長していく過程も遠い未来も見つめて、まだ見ぬ子供達の心に『何か』を届けたいと思っています。
佐藤Robin友昭
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/655956?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
#応援金 #募金活動 #心臓病の子供を守る #YouTube #家具制作 #furniture #クラフト #アクリル画 #ブルース #フィンガースタイル奏法 #路上ライブ #カントリーブルース #CD発売 #blues #心房細動 #心房粗動 #房室結節リエントリー性頻拍